オーストラリアの移民政策と多文化主義に関する最新世論調査 移民受け入れに対する意見の変化 ローウィー研究所が発表した最新の世論調査によると、オーストラリア人の 48%が毎年オーストラリアに来る移民の総数が多すぎると感じている ことがわかった。 この結果は、2019年に比べて...

Living in the tropical part of Australia accompanied by three cats with distinctive characters. Paper crafts using a variety of recycled papers, cooking, gardening... oh, and photographing sometimes, too. オーストラリア の片田舎で、ぬこと紙屋と時々カメラ。
オーストラリアの移民政策と多文化主義に関する最新世論調査 移民受け入れに対する意見の変化 ローウィー研究所が発表した最新の世論調査によると、オーストラリア人の 48%が毎年オーストラリアに来る移民の総数が多すぎると感じている ことがわかった。 この結果は、2019年に比べて...
貨物コンテナの捜索中、120年前の難破船を見つけてしまった SS Nemesis - CSIRO オーストラリアの海洋ミステリーの1つとされていた謎が(偶然)解決される。 たまたま見つけちゃった。 あるよね時々。今まさに探してるものは全然見つかんないのに、ずっと前に探すのを...
地元住民が勝利するも、観光業への懸念の声も シドニーの有名な観光地、 ボンダイ・ビーチ 。行ったことなくてもテレビとかで見たことある人も多いはず。その黄金色の砂浜で繰り広げられるビーチパーティーは、多くの観光客を魅了してきた。 しかし、近年増加する商業イベントの数々が、地元住...
TasmaniAi:AIアートを超える本物のアーティストによる創作体験 ChatGPTを始めとするAI(Artificial Intelligent:人工知能)をベースとした生成ツールが有名になり、一般的に普及し始めた。 本物とも思えるような静止画や動画を生成できるプラットフ...
パナマ病TR4の脅威と遺伝子組換えバナナの開発 ケアンズも含めたここクイーンズランド州北部海岸地位といえば、熱帯気候と豊かな土壌で育てられる様々なトロピカルフルーツ! そして南国のフルーツを代表する1つといえば バナナ !なーな。 因みにクイーンズランドで主に生産されている...
冬のケアンズは文化とアートの季節! 6月は色々イベントごとをすっ飛ばしましたけどね… 早いものでもう7月も半ば。学生たちはSchool Holidayも終わり、今日からまた学校が始まるね。 観光業を辞めてからというもの、今まであえて気にするようにして...
カウボーイたちが技術と勇敢さを競うロデオ大会 3500席のグランドスタンドも新設 The Mareeba and District Rodeo Association(マリーバ地方ロデオ協会)は、新たに500席が追加され、ライティングやビデオなどを一新した、総3...
ケアンズ・ショーの大まかな内容を写真で紹介するよー! ケアンズショーまであと1週間程 今週は夜間も少し肌寒くて、冬らしい夜が続いているケアンズ。 今日は朝から曇りがちで、何だかパッとしない天気だなーと思ってたら、そういえば今日からInnisfail Show...