Recent Post

    2.29.2024
    ジェットスターの新たな国内路線が$99セール

    2/29/2024

    ジェットスター、アデレードとウィットサンデーを結ぶ格安路線開設! 片道 99 ドルで楽園へ 格安航空会社ジェットスターが、オーストラリアの人気観光地 2都市を結ぶ新路線「 アデレード - ウィットサンデー線 」の開設を発表した。9月1日の運航開始を記念し、特別セールとして 片道...

    続きを読む »
    サーファーズパラダイス、悪臭問題で批判

    2/29/2024

    サーファーズパラダイス、悪臭問題で批判 オーストラリアの人気観光地であるサーファーズパラダイスが、悪臭問題で批判にさらされている。 地元のビジネスリーダーたちからは、「 町がトイレのようなにおいがする 」と苦情が寄せられており、街の清掃強化が求められている。 以前、市議会は...

    続きを読む »
    2.28.2024
    Woolworthが全店舗を対象に400以上の商品を値下げ

    2/28/2024

    ウールワース、生活費高騰に悩む買い物客を支援 いやホント、ここ数年のオーストラリアにおける生活費高騰ハンパない。 なるべく必要最低限のものだけにするとか、お気に入りを諦めて安い方で選ぶとかしても、 $50とかあっという間に超えるグローサリーショッピング! 特にペット用品てあ...

    続きを読む »
    ケアンズベースの地元劇団が来週CPACで3日間の公演をするよ

    2/28/2024

    多国籍な劇団員達によって繰り広げられる、多文化な舞台劇 マルチカルチュラル・ヴォードヴィル・エンターテイメント 「 ヴォードヴィル(vaudeville) 」という演劇形式を聞いたことがあるだろうか。 ヴォードヴィルは19世紀後半から20世紀初頭にかけてアメリカで流行した演...

    続きを読む »
    Daintree方面へのアクセスが2ヶ月ぶりに開通したよ

    2/28/2024

    デインツリー熱帯雨林が日帰りの個人旅行客への営業を再開 ケアンズを含むこのファー・ノース・クイーンズランド地域は、まだまだ雨季の真っ只中。 ここ何年かはドライ・ウェットシーズンが繰り返してたこともあって、近年に引っ越してきた人たちは特に今季の雨の多さに驚いている様子が見受けら...

    続きを読む »
    2.27.2024
    オーストラリアの学生ビザ承認率低下

    2/27/2024

    学生ビザの承認率が過去最低に! 留学生にとって厳しい状況 オーストラリアの 学生ビザ承認率が過去最低基準 に落ち込み、特に インド、ネパール、パキスタンからの留学生に深刻な影響 を与えている。 2023年12月までの6ヶ月間、全体の承認率は 80.9% で、2022年‐23...

    続きを読む »
    2.26.2024
    「ガッカリという言葉では足りないぐらい」観光客が目の当たりにしたグレート・バリア・リーフの現状

    2/26/2024

    進む温暖化によってサンゴ礁の白化現象が加速 ミウラがオーストラリアに来たばっかりのころは、それより過去に何度か大規模な白化現象が確認されてはいたものの、まだここまで深刻化してはいなかったと思う。 観光業界にいたというのもあって、何度かアウターリーフに潜りに行く機会もあった(海...

    続きを読む »
    120年前に沈没した貨物船が、偶然発見される

    2/26/2024

    貨物コンテナの捜索中、120年前の難破船を見つけてしまった SS Nemesis - CSIRO オーストラリアの海洋ミステリーの1つとされていた謎が(偶然)解決される。 たまたま見つけちゃった。 あるよね時々。今まさに探してるものは全然見つかんないのに、ずっと前に探すのを...

    続きを読む »
    相次ぐ洪水被害が続くTully:迅速な対策強化を

    2/26/2024

    先週末の大雨により再び洪水、ハイウェイ閉鎖でトラックなどが一時立ち往生 タリーといえば、バビンダと同じくクイーンズランド州内でもトップを争う降水量の多い地域として知られている。 どのぐらい多いって、街中に 巨大な金色の長靴の像 がたっちゃったりするぐらいには多い。 特にタリ...

    続きを読む »
    2.25.2024
    オーストラリアのビーチが世界ベスト25の中にランクインを果たす

    2/25/2024

    トリップアドバイザーが2024年版ベストビーチを発表、オーストラリアからも1か所がトップ10入り 今日はビーチに関する話題を続けてお送りするよー。 因みにミウラはぬこ気質なので、足が濡れるのがあまり好きじゃない。あと ビーチよりかはクリーク派 。夜のビーチは嫌いじゃないけど、...

    続きを読む »
    ボンダイ・ビーチで商業イベント禁止の波

    2/25/2024

    地元住民が勝利するも、観光業への懸念の声も シドニーの有名な観光地、 ボンダイ・ビーチ 。行ったことなくてもテレビとかで見たことある人も多いはず。その黄金色の砂浜で繰り広げられるビーチパーティーは、多くの観光客を魅了してきた。 しかし、近年増加する商業イベントの数々が、地元住...

    続きを読む »
    2.24.2024
    人気のサプリメントで入院患者続出・保健局が注意を促す

    2/24/2024

    人気ハーブサプリメント「アシュワガンダ」に潜むリスク:肝障害や重篤な症状報告でTGAが警告 スーパーマーケットや薬局で販売されている人気ハーブサプリメント「アシュワガンダ(Withania somnifera)」が、重篤な肝障害や突然の嘔吐・下痢を引き起こす可能性があるとして、...

    続きを読む »
    2.23.2024
    シドニーで危険な感染症の報告:3人が入院

    2/23/2024

    レジオネラ症の感染者が発見され、周辺住民に注意が促される クイーンズランド州内では最近、水を介して感染するウィルス感染性胃腸炎の流行がニュースになり、今月上旬にはそれぞれ メルボルンとシドニーの空港で麻疹の感染者が見つかったり してたけど、シドニーではまた別の 細菌感染性の肺炎...

    続きを読む »