Recent Post

ラベル NSW の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル NSW の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
6.11.2024
オーストラリア南東部に寒冷前線襲来

6/11/2024

ケアンズはようやく安定した過ごしやすい天気がやってきたところ ケアンズもここ数日は朝晩の気温がググッと下がり、温かい飲み物が身にしみる。また日中も乾燥した空気の影響で日陰では風が冷たく、なんならちょっと肌寒く感じるぐらいの気候が続いている。 夏(雨季)のあいだ湿度激高でムシム...

続きを読む »
2.26.2024
120年前に沈没した貨物船が、偶然発見される

2/26/2024

貨物コンテナの捜索中、120年前の難破船を見つけてしまった SS Nemesis - CSIRO オーストラリアの海洋ミステリーの1つとされていた謎が(偶然)解決される。 たまたま見つけちゃった。 あるよね時々。今まさに探してるものは全然見つかんないのに、ずっと前に探すのを...

続きを読む »
2.25.2024
オーストラリアのビーチが世界ベスト25の中にランクインを果たす

2/25/2024

トリップアドバイザーが2024年版ベストビーチを発表、オーストラリアからも1か所がトップ10入り 今日はビーチに関する話題を続けてお送りするよー。 因みにミウラはぬこ気質なので、足が濡れるのがあまり好きじゃない。あと ビーチよりかはクリーク派 。夜のビーチは嫌いじゃないけど、...

続きを読む »
ボンダイ・ビーチで商業イベント禁止の波

2/25/2024

地元住民が勝利するも、観光業への懸念の声も シドニーの有名な観光地、 ボンダイ・ビーチ 。行ったことなくてもテレビとかで見たことある人も多いはず。その黄金色の砂浜で繰り広げられるビーチパーティーは、多くの観光客を魅了してきた。 しかし、近年増加する商業イベントの数々が、地元住...

続きを読む »
2.23.2024
シドニーで危険な感染症の報告:3人が入院

2/23/2024

レジオネラ症の感染者が発見され、周辺住民に注意が促される クイーンズランド州内では最近、水を介して感染するウィルス感染性胃腸炎の流行がニュースになり、今月上旬にはそれぞれ メルボルンとシドニーの空港で麻疹の感染者が見つかったり してたけど、シドニーではまた別の 細菌感染性の肺炎...

続きを読む »
2.18.2024
国内複数の空港で麻疹の感染者が確認、注意喚起

2/18/2024

感染力が高く危険なウイルス、国際線の乗客から感染が拡大 低気圧の影響による大雨で昨夜はケアンズ(特に南側)の各地で道路が浸水してたねー。ちょうど夕方の一番雨が降ってた時間帯と満潮が重なってしまったというのも原因の1つだろうね。 路肩に停められた車が中々危ないところまで浸かって...

続きを読む »